今回はドラゴンクエスト6幻の大地の攻略本に掲載されている防具のデザインを見ていこうと思います。
作中では装備自体のデザインはありませんが攻略本には服 鎧 兜 盾などの見た目や性能 一言コメントが有りそんな各防具の中で今回は鎧の詳細を見ていこうと思います
ぜひ最後までご覧ください。
ただのぬのきれ

とあり本当にタダの布にくるまれるように装備しているらしくもちろん守備力も最低の3と仲間モンスターが加入できるようになる時点では弱すぎます。
旅人の服

とあり防御力は序盤にしてはまずまずなので山肌の道で手早く手に入れて主人公を初期装備から脱却させてあげましょう。
皮の腰巻き

とあるように何故かかっこよさがだだ下がりしてしまうのですがそんなことは戦闘には無関係なのでハッサンの初期装備として暫く装備しておくのもいいでしょう。
皮のドレス

とあるように革製なのに意外と守備力が高くサンマリーノに売っているためミレーユの装備をすぐこれに交換してしまってもいいでしょう。
バニースーツ

とあるようかっこよさが格段に高くなっておりロンガデセオで購入できるので時期的にベストドレッサーコンテストで活躍できないこともないです。
踊り子の服

とあり地底魔城で拾えてこれをミレーユかバーバラに装備させれば守備力が上る可能性は高く不要なら1000G近くで売れます。
スライムの服

とありモンスター専用なのですがそのころになると守備力的に低めでとりあえずなにか装備しておきたい場合に安いのでこれを買うのもいいでしょう。
貴族の服

とありストーリーでこれを買ってレイドック城に潜入しなければならない場面がありますが価格の割に性能はいいので意外と優秀です。
みかわしの服

とあり守備力はそこそこですが何よりみかわし率が1/4と非常に高くなるのでムドー戦に備えて用意しておくといいでしょう。
マジカルスカート

とあるようにデイン系の魔法以外の呪文ダメージを軽減できる効果がありますが下半身全ては覆っておらず短めです。
みずのはごろも

とあるようにメラ ギラ イオ系 炎系のダメージを軽減でき店売りなので限定品と違いいくつも手に入るため限定品にあぶれたキャラに買い与えても通用します。
布の服

とある主人公の初期装備で実は非売品ということで言霊使いのドロップでしか手に入りません。
絹のタキシード

とありカジノでコイン500枚と交換できるのですがこれを売れば2625ゴールドで売れるのでカジノで大勝ちすれば金策にもなり得ます。
ステテコパンツ

というようになんとかっこよさがマイナス100と驚愕の数値ですが鱗の鎧と同等の守備力を持ちます。
エッチな下着

と密着してるからなんだというレベルの露出度で敵を魅了し足止めできるが入手が小さなメダル100枚の最終景品とかなり大変です。
光のドレス

とありこれはメリットのある呪文も跳ね返してしまうリスクもあるため注意しましょう。
天使のレオタード

とありこれは隠しダンジョンの最深部にあるため入手は最も遅く即死耐性を持ちますが体装備による呪文 ブレス耐性がなくなってしまうので非常に被ダメージが大きくなります。
けがわのマント

とかなり多くの人間のキャラクターが装備でき夢見の洞窟で手に入るため十分運用するに値します。
魔導士のローブ

とありこれに加えてイオ系のダメージも15軽減する効果があるため良い外と防具としての性能は高いです。
絹のローブ

とありミレーユの初期装備なのですがそれ以外では城のタンスの中で手に入ったり敵のドロップだったりと非売品です。
ふしぎなボレロ

とありこれの発動率は1/2と確率が高く意外とMP回復に助かりますがなぜかとてもカッコ悪いというデメリットがあります。
プリンセスローブ

とあり多くの攻撃呪文のダメージが30減少する高い防御性能を持ちますが入手はデスタムーアの城の宝箱からなのでかなり終盤です。
ドラゴンローブ

とある欲望の町のイベントで手に入るものでメラ ギラ イオ 炎 吹雪のダメージをを30も軽減するという超絶高性能な最強装備の一角です。
革の鎧

とありお金に余裕があれば主人公に買い与えることもあるでしょうがそれ以降活躍する機会はなくなります。
ウロコの鎧

と革の鎧より守備力が高くダーマ跡地から下の世界に行くまでは非常に強力なので高い金をだしてもいいかもしれません。
鎖帷子

と下のレイドック城下町に売っているが一緒に売っている貴族の服を買わなければイベントが進行しないのでこちらを優先されスルーされがちです。
青銅の鎧

とあり守備力はまあまあですがくさりかたびら同様主人公には貴族の服があるためあまり出番はなさそうです。
鉄の胸当て

とあるように販売される時期にはミレーユの装備としては非常に強く後の月鏡の塔で拾う分もバーバラ用として装備できるので出番は多いです。
鉄の鎧

と守備力はそこそこ高く序盤で頼りになる鎧で出来るだけ守備力を上げようとするなら貴族の服や皮の腰巻き等からこれにグレードアップするといいでしょう。
鋼鉄の鎧

とありますがどちらかというと魔法が得意そうなチャモロも装備でき彼を含めて男3人のムドー討伐に向けての装備の選択肢となりえます。
亀の甲羅

とハガネの鎧と同等の価格 守備力を持ちますが買えるタイミングがちょっと遅く人間キャラはチャモロとアモス歯科装備できません。
銀の胸当て

とこちらは亀の甲羅と逆でチャモロだけが装備できずそれいがは仲間モンスターも含めて装備可能者は多くいます。
シルバーメイル

とあるように呪文によるダメージを気持ち程度軽減でき守備力も高いですが値段も一気に高くなるので次の厚手の鎧のと比べてみるといいでしょう。
厚手の鎧

とシルバーメイルより安く守備力も高い 呪文のダメージこそ軽くなりませんが炎や吹雪10軽減できるので比べてみて装備する方を選ぶといいでしょう。
ドラゴンメイル

とあるように炎ダメージを15軽減でき守備力も非常に高いのですが価格は12000Gとかなり高価になりました。
精霊の鎧

という守備力 耐性が高性能な鎧でそんなものが馬車入手後から買えるため早くに手に入ればあまりにも異次元な強さを誇りますが7000G貯めるのはかなり大変です。
炎の鎧

とありヒャド系 吹雪系などの攻撃を軽減できますがなぜかちゃんと井戸の中の店で買えるのに値段が書かれていません。
魔法の鎧

とあるようにほとんどの攻撃呪文のダメージを10軽減でき守備力も高いのですがカルベローナでしか販売していないので見かけることは少ないでしょう。
ギガントアーマー

と非常に高額ですがそれに見合う高い守備力と炎と吹雪の耐性を持ち終盤欲望の街 絶望の街で売られています。
ミラーアーマー

と確率で呪文を反射できるのですがメリットのあるものもその対象で確かに守備力は高いのですが有用性はギガントアーマーのほうが上手です。
刃の鎧

と攻撃を受けた際に反撃できるおなじみの鎧で今作ではスフィーダのたてが手に入る不思議な洞窟で拾える一点物となっています。
プラチナメイル

とあるようにほとんどの攻撃呪文のダメージを15軽減させることができ これはカジノコイン3500枚と交換できるためこの強さにしてかなり序盤から入手可能のぶっ壊れ装備となりえます。
スライムアーマー

とあり数量限定の非売品になりますが見た限りどうやってチャモロの体装備になるかは不明すぎです。
神秘の鎧

とあり人間キャラなら全員 仲間モンスターも一部装備できると幅広く 回復量は毎ターン50となかなかの数値になります。
オルゴーのよろい

とあり性能としては高い守備力 メラ ギラ イオ 炎系のダメージを35軽減 歩いているとHPが徐々に回復するとさすが主人公専用の装備となりますが鍛冶屋で鍛えると守備力が上がって耐性が消えます。
魔神の鎧

とあり素早さ0は行動順が最遅で読みやすくなるため悪いことばかりではありません。
また耐性もメラ ギラ イオ 炎を15軽減とデメリットと天秤にかける価値はあるでしょう。
エンデの鎧

とある鎧 兜 盾どれか一つだけ作ってもらうことができるもので鎧はヒャド 吹雪を20軽減できます。
がその後すぐに売り出されるギガントアーマーは守備力が上回り両ブレスのダメージを15軽減なのでややもったいないかもしれません。
メタルキングよろい

と確かに守備力は115と文句なく最高で炎や吹雪のダメージも軽減できる優秀なものですがこれは欲望の町のカジノの景品で必要枚数は15万枚とドラクエ6のカジノ事情からすると途方もない枚数です。
おしまい
という訳で今回はドラゴンクエスト6 幻の大地に登場する防具 鎧編でした。
ゲーム内では身につけている姿や防具のデザインはみれないので攻略本に載っている姿でそのアイテムのイメージ補完の一助となってくれたら幸いです。
ではありがとうございました。
コメント