今回は悪魔城月下の夜想曲に出てくる消費型武器の性能や使用感などを見ていきます。
今作はデュプリケーターという消費アイテムを消費しなくなるというとんでも装備があり、それを使えば個数に制限がある消費型の武器でも自由に使えます。
なのでそれらの威力や入手法などを見てみましたのでぜひ最後まで御覧ください。
なおSTRより武器攻撃力のほうが高い場合、STRの半分の数値が攻撃力から引かれるのでそれらの数値によっては弱くなりデュプリケーターを装備しているとその現象が起こりやすいので注意しましょう。
手裏剣
手裏剣は攻撃力50の斬属性武器で、2400ゴールドで販売している他敵が落としたり、城の中複数箇所で拾うことができます。
射出速度はかなりの速さで射程は横方向にどこまでも届くため飛び道具としては高水準です。
攻撃力は消費武器としては少々抑えめですが手裏剣の中では1番弱い立ち位置で、片手に付き画面上に最大3個まで、両手に装備すれば倍の6つまで同時に出すことができます。
十字手裏剣
十字手裏剣は攻撃力70の斬属性武器で、5000ゴールドで販売しているほかスケルトンブレイズがドロップしたりします。
手裏剣より大きくなって縦に飛んでいき攻撃力も20上がりましたがその分入手する機会が少なくなっていて、特に価格は倍以上のため、無限状態じゃないとなかなか使いづらい武器となります。
柳生手裏剣
柳生手裏剣は攻撃力90の斬属性攻撃で8000ゴールドで販売している他スケルトンジャンパーがドロップしたりします。
十字手裏剣より攻撃力が更に20上がり威力はかなり高いですが、柳生手裏剣は横向きで飛んでいくので十字手裏剣より攻撃範囲はちょっとだけ狭くなりました。
炎の手裏剣
炎の手裏剣は攻撃力100と手裏剣の中で最高の攻撃力を持ち、斬属性と炎属性同時攻撃となっています。
店で買うと15000ゴールド結構高額で、それ以外ではスローマスターがドロップしたりします。
他の手裏剣より投擲速度が遅くなりましたが、燃えながら縦向きに飛んでいくのでかなり派手です。
ブーメラン
ブーメランは攻撃力30の物理属性の武器で店で500ゴールドで販売していたり、ブーメランスケルトンがドロップしたりします。
中央から画面端ぐらいまでやや上向きに飛んでいき、そこから放物線を描くように上方向に軌道を変えて自分の上あたりを通過して画面から消えていきます。
ブーメランですがキャッチして再利用はできませんので注意しましょう。
炎のブーメラン
炎のブーメランは攻撃力50の炎属性攻撃で1000ゴールドで販売している他、スケルトンブーメランのドロップで手に入ります。
軌道はブーメランと同じで炎を纏いながら飛んでくブーメランになっていますが、同じくキャッチして再利用はできません。
通常のブーメランとの違いは攻撃力と属性で、炎を上手く活用できれば良いダメージになります。
ジャベリン
ジャベリンは攻撃力50の斬属性攻撃で800ゴールドで購入できたりナイトアーマー フライングスケルトン スケルトンスピア スケアクロウがドロップします。
ドロップする敵が多くいつのまにか数本持ってたなんてことがよくある武器ですが、使用すると浅い山型を描くような軌道で遠距離まで攻撃できます。
ただこれは片手につき画面上に2発までしか出ないので連射力は手裏剣やブーメランに劣るでしょう。
ブワカナイフ
ブワカナイフは攻撃力30の斬属性攻撃で400ゴールドで購入できたりルーラーソード周辺の武器が落とします。
前方に渦を巻くような軌道で飛んでいき攻撃範囲で言えばかなりの広さとなるでしょう。
ただ速度はそこまで速いわけではないので攻撃自体を追いかけながら進んでいけます。
鉄球
鉄球は攻撃力60の物理属性攻撃となりヘビーアーマーや地獄の鉄球がドロップします。
砲丸投げのような軌道で鉄球を投げるので射程距離がかなり短く、また画面上に4つまで出せるのですが、鉄球は攻撃し終わってもしばらく残っていてそれが消えないと攻撃できなくなるという事態に陥ります。
マジック・ミサイル
マジック・ミサイルは攻撃力30の斬属性攻撃となりスケルトンガンマンやアーチャースケルトンなどが落とします。
アルカードの後方に魔法陣から魔法の弓矢を出現させて、矢を射るという飛び道具ですが、攻撃発生までの時間がやたらかかるので使いづらいことこの上ないでしょう。
一応片手につき同時に4つまで画面上に出せさらに一発につき2ヒットするため遠くから奇襲のような形で集中砲火することもできます。
カプセルモンスター1
カプセルモンスター1は攻撃力40の物理属性攻撃で半魚人のドロップで手に入ります。
カプセルを投げるとそこから半魚人が誕生して炎を三発吐き帰っていくのですがこの火球は炎属性ではないので間違えないようにしましょう。
また一度の半魚人を10体以上出すこともできますが、そうなると火球が出なくなるため一度に画面上に出せるのは半魚人と火球合計に影響します。
カプセルモンスター2
カプセルモンスター2は攻撃力25の物理属性攻撃でコウモリのドロップで手に入ります。
カプセルを投げると空中でコウモリが誕生しそこから前方に飛んでいき体当たりで攻撃しますが飛んでいく角度は全員微妙に違い段々と大量に出すとだんだん散らばっていきます。
また画面上に出せる数にも限界がありそれ以上出そうとするとカプセルは投げますがこうもりが出現しないというケースもあるので投げすぎには注意しましょう。
カプセルモンスター3
カプセルモンスター3は攻撃力30の物理属性攻撃でスケルトン系の多くがドロップします。
カプセルを投げるとそこからスケルトンが出現して骨を放物線上に3発投げます。
これも出せる数に限界がありそれ以上出そうとするとカプセルの無駄遣いになりまので注意しましょう。
爆雷
爆雷は攻撃力60の炎属性攻撃でスケルトンエイプやボンバーアーマーがドロップなどで手に入ります。
これは投げて着地すると爆発を起こして周囲の敵にダメージを与えるのですが、直接敵に当てることをしても極微量のダメージを与えてそのまま地面に着弾します。
そして爆発直後は炎属性攻撃ですがその後打撃ダメージが追加で入るので炎無効の敵にもダメージを与えることが可能です。
なおこれは片手につき画面上に1つまでしか出すことができず、一度外すとしばらくは何もできません。
ダイナマイト
ダイナマイトは攻撃力100の炎属性攻撃でボンバーアーマーがドロップします。
これは投げてしばらくすると画面の8割ほどを覆うくらいの大爆発を起こしますが、たまに火が着いてない状態で投げることがありそうなるとただ画面から消えていくだけの不発弾と化します。
ダイナマイトは直接当ててもダメージを与えることができず、完全な炎属性となっているため爆雷とは若干の違いがあります。
ニュートロンボム
ニュートロンボムは攻撃力30の画面全体物理属性攻撃でヘビーアーマーやチュパカパブラがドロップします。
アルカードの周囲に気が集中してからまわりに車輪のようなものが一瞬現れてだんだん広がる輪のような爆発で攻撃してるように見えますが、特にこの爆発のようなものに触れなくても攻撃が発動した時点で既にダメージが入っています。
また片手につき画面上に一発しか出せないため完全に爆発が画面外にいくまで次が撃てず連発できません。
ボンバーコイン
ボンバーコインはコインを投げてヘッズがテイルズ つまり表か裏どちらが出るかによって効果が変わります。
ヘッズがでた場合画面中央に天使が出現して暫くの間画面全体の敵や物体からHPを吸収し続けますが、攻撃力はかなり低いので期待できません。
テイルズがでた場合偉人のような人の顔と同時に威力50の落雷が発生してダメージを与えますがこれは物理属性なので雷無効の敵にも効きます。
なお片手につき画面上に1つまでしか効果が発現できないため、ヘッズの場合効果が切れるまで再び使うことができなくなります。
ペンタグラム
ペンダグラムは攻撃力50の画面全体の物理属性攻撃でアンフィスバエナ デビル じゅほうてんのドロップなどで手に入ります。
使った瞬間に画面中央に大きな魔法陣が出現しそれと同時にダメージを与えることが可能です。
しかし一度使った場合は粉々になった魔法陣の破片が画面外に消えてからじゃないと再び使うことができません。
なおこれは片手に付きこの条件で再使用できるようになるということなので両手に装備すれば2連続まで使用できます。
バットペンタグラム
バットペンタグラムは攻撃力99の画面全体の物理攻撃でデビルのドロップなどで手に入ります。
使用感はペンタグラムと同じく攻撃と同時に画面全体攻撃になるため反応がとても速く、魔法陣が砕けた破片が消えるまで再使用できないのも全く同じです。
つまりバットペンタグラムはただ単純に攻撃力の上がったペンタグラムのようなものです。
親父の威光
親父の威光は攻撃力40の画面全体の物理攻撃で焉道 洞窟で手に入ります。
一度頭上に虹のコウモリを出し、ドラキュラ伯爵のイメージと同時に光が四方に散らばりその際8回ものダメージを連続で与えます。
出はあまり早くありませんが、この連続回数のお陰でダメージはかなりのもので、消費武器の中でも合計威力は1番高いものとなるでしょう。
なお一連の攻撃が終わってからじゃなと再使用できないため同時発動できるのは片手につき一つまでです。
おしまい
という訳で今回は悪魔城月下にでてくる消費型武器でした。
通常無限化のデュプリケーターがなければおいそれと使えないものですが、普段では見れないような攻撃が見れたり、そもそも性能が非常に強力なものばかりなのでぜひ今回の動画で特徴を掴んで存分に使い尽くして見ましょう。
ではありがとうございました。
コメント