今回はサガ2の敵からのドロップ品のドロップ率を調べました。
乱数を理解すればドロップなんて自由自在…なんていっていも普通にプレイする分には見えないし、乱数を確認しながらプレイすることはしないのでそんな乱数調整は使えません。
しかし電源を切ってリセットすると同じように倒しても状況が再現されて全く同じことが起きてしまうので、そうならないように
ランダムで倒すターンを変える、何度かエンカウントをしてから戦闘する ソフトリセットを使用する
など再現されないような状況にしてひたすらドロップ率を調べてみます。
※乱数とかに詳しいなら狙い撃つこともできるかも?
無作為に対象を200回の倒したときの実践値となるので偏り等あると思いますが、ドロップ率の目安にはなっていると思うので参考にしてくれると嬉しいです。
あくのそろばん
次は越後屋限定ドロップの悪のそろばんです。
この戦いでは天誅組も一緒に登場するので、彼らのドロップ品も含めて数多くの種類のアイテムを落とす可能性があります。
なのでお目当ての悪のそろばんを狙い撃つには何度も戦う必要があるでしょう。
そんな越後屋戦でのアイテムドロップ率はこちらです。
悪のそろばんをピンポイントで狙う場合はおそらく10%前後になるので、一発勝負で狙うには難しいです。
グングニルのやり
次はオーディン限定ドロップ品のグングニルのやりです。
グングニルのやりは意地悪なダンジョンで手に入れる以外はオーディンのドロップでしか入手法がないので、かなりのレア装備となっています。
この強力な武器がもう一つあれば戦力増強間違いなしなので、ぜひ狙ってみてもいいでしょう。
ただしオーディンはモンスターと一緒に出現するためドロップ品は肉と競合するので肉含めてのドロップ率を調べてみました。
その結果はこちらです。
何かしら落とす確率はちょうど50%になり、その中でグングニルが選ばれるのは結構低い確率という結果になりました。
かくばくだん
次はデスマシーンのかくばくだんです。
核爆弾は意地悪なダンジョン 最後のダンジョンで入手できるので数で言えばドロップで3つ目を手に入れることができるのですが、ボスのドロップ品となるのでレア度は高いでしょう。
そんな核爆弾のドロップ率はこちらです。
200回の時点では核爆弾を1回ドロップという低確率だったので、次落とすまで続行した結果260回目で2個目の核爆弾をドロップしました。
ミサイルは以前核爆弾ドロップ狙い中に落としたことを確認していますが、今回の検証中では0回
おそらく1/128でドロップして半々で核爆弾かミサイルなのではと予想します。
サンブレード&じごくぐるま
次はジークフリートのサンブレードやつくものじごくぐるまです。
彼らはザコ敵なのに非売品のレア装備をドロップするため、コレクターに狩られる運命にあります。
このモンスターは装備品を多数所持しているためドロップの種類が多く、出現パターンは
ジークフリート&つくも
ジークフリート&つくも&巨人
といった同時に出現するパターンが多いです。
巨人がいると肉ドロップがあるため装備品を落としづらくなるので、今回はジークフリート&つくもの2種類の編成を対象にしています。
そのドロップ率はこちらです。
約半分で何かしらドロップしてそれぞれほぼ均等であろう結果になりました。
非売品でなくても落とすものは結構高額なものが多いので売ってケロ稼ぎも可能ですが、やはり狙うはサンブレード ディフェンダー 地獄車の非売品となるでしょう。
しちしとう
最後ははにわが落とすしちしとうです。
七支刀はサガ2最強の武器として名高いレア装備となりますが、所持しているはにわも超強敵となります。
ただでさえ倒すのが大変なのにその一部でドロップするとハードルが高いですが、その見返りとして手に入る七支刀は桁違いの威力を発揮します。
そんな七支刀のドロップ率はこちらです。
はにわを倒したときの約5%でドロップしたのでやはり結構確率は低いです。
出現率は低いですがGBなら電源を切って4エンカウント目で必ず出会う乱数となるのでセーブしてリセットすれば出会うことはそこまで難しくありません。
ですがこの方法でエンカウントして同じ方法で敵を倒すと結果は同じになってしまうので、毎回倒すターンをずらす必要があります。
なおこの電源を付けて4エンカウント目に出会う方法は、別の本体を使用する場合はこの限りではないようなので、GBAなどの場合は必ずしも利用できないので注意しましょう。
おしまい
ということで今回はサガ2秘宝伝説で手に入るドロップ品のドロップ率の検証でした。
回数は200回とまだまだ不足していますがなんとなくのドロップ率をイメージできる程度にはなっていると思います。
当然偏りはありますがこの調査結果が、アイテムドロップを目指す人の助けになってくれたら嬉しいです。
ではありがとうございました、
コメント