盾

とありこの時期のRPGでは盾は防御が上がる防具の一種 ということが多かったため戦闘で使用する事で始めて効力を発揮する使い方が書かれています。
ただ盾を使うと素の防御の数値が上がる事があるため 防御の成長当意味で盾は防御が上がります。
イージスの盾

とありいきなり通常装備とは違う唯一の例外が一番上に記載されていました。
戦闘中に使用すると◯すべての効果なのでこれは正しく 更に装備するだけでも冷気 電気 石化を防げます。
ゴールドの盾

とありそんな経緯で作られたとは知らなかったです。
なお盾全般は使用ターンは◯武器が付いてくるので回避に失敗してもダメージが半分に減ってくれます。
ドラゴンの盾

とあり店売りで最高峰の盾だけあって回避率が90%とほぼ避けれます。
また一時的にイージスの盾を手放すことになるのでその間活躍してくれて 炎 冷気 電気 毒を無効にするバリアはありがたいです。
ブロンズの盾

とありますが回避率は50%にもなり これで最弱の盾というので盾全般の性能は非常に高いと言えるでしょう。
ちなみにブロンズと言ってますが見た目はかなり金ピカです。
ミスリルの盾

とありブロンズの50% ゴールドの60%についでミスリルは70%で攻撃を回避とかなり高いです。
メンバー全員に持たせてあげたいかどうかは分かりませんが先頭に置くキャラのはあってもよさそうです。
炎の盾

とありこれは使用すると冷気無効のバリアを味方全体に張るという意味でしょう。
しかし価格が17000ケロと跳ね上がり 使用回数も30回と少なくなっていますので注意したいです。
アイスシールド

とありこれは炎の盾とは逆で使用すると炎無効のバリアを見たか全体に貼るという意味です。
なお炎の盾もアイスシールドも装備しただけでは属性耐性は得られずバリアを張って初めて無効にできます。
白刃取り

とありまずが忍者は使いません。
細かな性能の記載はありませんが素早さに比例して物理攻撃を回避できるとかなり盾の中でも特殊な存在です。
おしまい
という訳で今回はサガ2秘宝伝説の攻略本に載っている盾を見てきました。
発売当時では調べきれなかったためか?で乗り切っている物も多少ありましたが これに関してイージスの盾以外はあまり不明な点も無くちゃんと情報が出揃っていましたのであまり突っ込むところはなく一安心です
これからもこんな感じで様々な角度から攻略本を攻略していこうと思うのでぜひお楽しみに
ではありがとうございました。
コメント