【聖剣伝説】どんな効果知ってますか?聖剣伝説に登場するアイテム

聖剣伝説

今回はGB版聖剣伝説に登場するアイテムたちを見て行きたいと思います。

アイテムには回復系や攻撃系その他いろいろな効果があるアイテムがありますが説明はゲーム中にはないのでこれらを調べてみました。

ぜひ最後まで御覧ください。

回復系

まんまるドロップ

まずはまんまるドロップです。

まんまるドロップはHPを8回復させる回復アイテムの中では最弱の回復量となっていますが、ヒロインと出会うまでの命綱となります。

店で購入できず敵からのドロップのみしか手にはいらないので、そういった意味ではちょっとだけレアなアイテムです。

ポーション

次はポーションです。

ポーションはHPを16回復させる回復アイテムで、これを1つ手に入れれば2回使用できます。

序盤ケアルを覚えるまでのメイン回復となりいつでも使えるようにアイテム欄に複数個持っておくと安心です。

ケアルを覚えてからもMPの少なさから使用できない場面があるのでしばらくはポーションを持っておくといいでしょう。

ハイポーション

次はハイポーションです。

ハイポーションはHPを32回復させる回復アイテムで、これ1つ手に入れれば2回使用できます。

お店での販売価格は160ルクで、回復量はポーションの2倍と跳ね上がり、活用しやすそうなものですが、販売される頃にはもはや回復はケアルだけで十分で、いざという時のための回復もMPを回復するアイテムがあれば事足ります。

エリクサー

次はエリクサーです。

エリクサーはHP255 MPを全回復させるアイテムで、モンスターからのドロップや特定の宝箱から手に入る非売品です。

回復アイテムとしては文句なしなので持っておくと便利ですが、手に入れるにはカーラ山脈やぽつんとある孤島周辺のモンスターを全滅して出現する宝箱やナマの神殿に出現する忍者がドロップします。

このエリクサーを集めてアイテム欄をいっぱいにすることで最強の防具を手に入れやすくした人が多いのではないでしょうか?

最強装備の入手法はこちらをごらんください。→聖剣伝説の最強装備

まほうのくすり

次はまほうのくすりです。

魔法の薬はMPを8回復させるアイテムとなり、魔法屋で320ルクで買うことができます。

MP8はファイア8回分 ケアル4回分ともっているといざという時に役立ちますが、後にもっとMPを回復できるアイテムが手に入りますので、中盤以降はそちらを持っておくほうがいいでしょう。

マジックボトル

次はマジックボトルです。

マジックボトルはMPを16回復させるアイテムとなり魔法屋で640ルクで買うことができます。

店売りとしては最高のMP回復量でその回復量は2倍。

それに伴い売値も2倍となりましたが、同じ回復量でもアイテム欄が少なく済むので魔法のくすりよりもお得です。

ドロップも結構する上にレベルアップでMPが全回復するので意識せずとも溜まってくる人も多いことでしょう。

どくけし

次はどくけしです。

どくけしは毒状態を治療するアイテムで、店では3回30ルク安く販売しています。

聖剣伝説の毒はHPが一秒間に最大HPの5%+1削れてそれが8秒継続します。

一刻も早く治療しないとそのままゲームオーバーになりかねないのでどくけし、もしくはヒールを使いましょう。

ただしヒールは使用直後防御力が低下するバグがあり、メニュー画面を出せば解消しますがそれを忘れるといきなり大ダメージを負うことになるので気をつけたいです。

またヒールを覚えるまでの間は回復で相殺するにもMPが少ないので素直に毒消しを持つか画面移動を繰り返して毒ダメージを無効にしましょう。

めぐすり

次はめぐすりです。

目薬は盲目状態を治療する効果のあるアイテムで、店では3回60ルクで販売してます。

しかし聖剣伝説の盲目は画面全体が暗くはなりますが、敵のシルエットや地形の一部は見えるので暗いせいで奇襲をうけたり、全然戦えないなんてことはありません。

むしろ装備を目薬に変更して使うほうが手間なので8秒待って自然治癒するまで待ちましょう。

きんのはり

次はきんのはりです。

金の針は石化状態を治療するアイテムで、店では3回90ルクで販売しています。

聖剣伝説の石化は移動できなくなるだけで、アイテム、魔法、攻撃は可能なので自然治癒を待つ人も多いと思います。

しかし遠距離攻撃主体の敵が多いと格好の的になるので、場所によっては一刻も早く治療したいです。

石化はその効果故に画面移動の繰り返しで状態異常の効果時間が終わるまで逃げることができませんので注意しましょう。

モグラのひげ

次はモグラのひげです。

モグラのひげはモーグリ状態を治療する効果のあるアイテムで、店では3回120ルクで販売しています。

モーグリ状態は攻撃不可 魔法不可 アイテム使用不可 防御0と非常に危険な状態異常なので、モーグリになったら一刻も早く治療したいところです。

しかしモーグリはアイテム使用不可となるので、モグラのひげは使えません。

モグラのひげを使いたいのにモーグリ状態ではアイテムを使えないという存在する意味が分からないアイテムとなってしまいました。

なおGB版以外ではちゃんとモーグリ中にモグラのひげが使えるようになったようなので、モーグリになったらちゃんと治療するが画面移動でことなきをえましょう。

ユニコーンのつの

次はユニコーンのつのです。

ユニコーンの角は使用すると全状態異常を治療する効果のあるアイテムとなります。

といってもモグラのひげであったようにモーグリ中はアイテムを使えないので、モーグリ以外の状態異常を治療するといったほうが正しいでしょう。

このアイテムは店では購入できず、ドロップ品のみの入手となりドッペルミラーやマンモーから手に入れることができます。

ぶっちゃけヒールや回避方法が存在する状態異常がほとんどなので、特に必要ないです。

では次からは魔法系のアイテムです。

魔法系

ファイアボール

次はファイアボールです。

ファイアボールは使用すると魔法のファイアと同じ効果があるアイテムで、店で2回60ルクで販売しています。

魔法と同じ効果があるアイテムはフィールドの隅にいくつかある魔法屋で購入するか敵のドロップでのみ手に入るので、必要なら買っておくといいでしょう。

ファイアロック

次はファイアロックです。

ファイアロックは使用すると一見ファイアボールと同じような攻撃を繰り出しますが、威力はそれ以上で、ファイアボールでは一撃で倒せないような敵でも一撃で倒すことができます。

なお店では2回240ルクで販売しています。

アイスミサイル

次はアイスミサイルです。

アイスミサイルは使用すると魔法のブリザドと同じ効果があるアイテムで、店では購入できずマジシャンやオーラスからのドロップで手に入れることができます。

何故かこれだけ魔法アイテムの中では非売品で数を集めたいならドロップに頼るしか方法はありません。

アイスロケット

次はアイスロケットです。

アイスロケットはアイスミサイルと同じくブリザドの効果となり一見強そうですが、ブリザド自体敵を一撃で雪だるまにするので強い弱いはありません。

アイスミサイルと違いお店で2回320ルクで販売しているので、MPを節約したいなら魔法屋で狩っておくといいのですが、それならMP回復アイテムを買ったほうたいいです。

サンダーアロー

次はサンダーアローです。

サンダーアローは使用すると魔法サンダーを同じような効果があり、お店で2回100ケロで販売しています。

正面に直線的な軌道で飛んでく攻撃で、遠距離攻撃ができるのはいいのですが、マジックボトルがあればサンダー8回分のMPとなるので、サンダーアローをあえて選ぶ理由はないでしょう。

サンダーボルト

次はサンダーボルトです。

サンダーボルトは使用すると一見サンダーと同じような攻撃を放ちますが、威力はサンダーアロー以上なのでサンダーで一撃で倒せない敵も一発で倒し切ることができます。

ラムジィのまくら

次はラムジィのまくらです。

ラムジィのまくらは使用するとスリプルの効果があるアイテムで、店で100ルクで販売しています。

ただビンケットの館でバンパイアを倒せばスリプルの書が手に入るので、わざわざラムジィのまくらを使うのはMPの節約以外ないです。

モンキーベイビー

次はモンキーベイビーです。

モンキーベイビーは使用するとサイレスの効果があるアイテムで、店で100ルクで販売しています。

サイレスは敵の攻撃を封じる効果があり、使ってみると意外と便利なので活用してもいいでしょう。

ただモンキーベイビーを使うより直接サイレスを使ったほうが装備交換の手間は省けます。

では次からはステータスアップ系です。

ステータスアップ

バッカスのさけ

次はバッカスのさけです。

バッカスのさけは使用すると一時的に力が+15されるアイテムで、デスクラブからのドロップで手に入る非売品となります。

攻撃力が足りないと思ったらボス戦などで使ってみれば多少楽になるでしょう。

アダマンドリンク

次はアダマンドリンクです。

アダマンドリンクは使用すると一時的に体力が+15されるアイテムで、砂漠のバレッテからのドロップで手に入ります。

ボス戦で厳ついダメージを受ける場合は、使用して受けるダメージを軽減させましょう。

エアのなみだ

次はエアのなみだです。

エアの涙は使用すると一時的に賢さが+15されるアイテムでゾンビ ゴースト シャドウゼロあたりからのドロップで手に入ります。

賢さが上がるとケアルの回復量が上がるのでボス戦前にドーピングしておくとより安全になります。

アテナのキス

次はアテナのキスです。

アテナのキスは使用すると一時的に精神が+15されるアイテムで、マッドマン アイスパイあたりからのドロップで手に入ります。

精神があがると必殺技ゲージの増加スピードが上がるので、必殺技を多用するタイミングで使用するといいでしょう。

その他

クリスタル

次はクリスタルです。

クリスタルは使用すると瞬時に必殺技ゲージをマックスまで増加させる効果のあるアイテムで、ブラッドアウルやガーゴイル辺りのドロップで手に入ります。

ゲージが溜まりにくい序盤でなら使用する価値があるので、ここぞという場面で使用するといいかもしれません。

また500ルクで売れます。

ルビーのおはじき

次はルビーのおはじきです。

ルビーのおはじきは換金用アイテムなので使用することはできず、店で売ると100ルクになります。

バジリスクやバネクジャコがドロップするが、売っても大した金額ではないのでスルーされることもある悲しいアイテムです。

さきんぶくろ

次はさきんぶくろです。

砂金袋も換金用アイテムなので使用することができず、店で売ると750ルクになります。

ルビーのおはじきとは違い結構高額で売れるので、オークやポルキュパインを狩ってドロップを狙うといいでしょう。

ダイヤのサイコロ

次はダイヤのサイコロです。

ダイヤのサイコロも換金用アイテムで使用することができず、店で売ると1750ルクになります。

さきんぶくろよりも遥かに高額で売れるのですがドロップする敵はグリフォンハンドと後半に出会える敵となりその頃にはそんなにお金は必要なくなっているのであまり有り難みは感じられません。

カギ

次はカギです。

カギはダンジョン内のカギのかかった扉を開けるために必要なアイテムで、お店でワンセット4個入りが15ルクで販売されています。

実はこのカギは超重要アイテムで、殆どのダンジョンでカギを持っていないと開かないカギが存在して、しかもマップ移動をするとその扉は閉じて再びカギを使用しないと開かなくなります。

店で安く買えるので、必ず多めに持っておくことをおすすめします。

なおグランス城ではカギがなくなると完全に詰むポイントが存在するので、奇岩山前の道具屋で調達しておきましょう。

マトック

次はマトックです。

マトックはフィールドにある岩や壊せる壁を破壊するのに必要なアイテムでお店で7回60ルクで販売しています。

ただしボガードの家の宝箱から入手後でないと売り出されないので注意しましょう。

ダンジョンでは壁を破壊しないと先に進めない場面があるのでゲーム攻略には欠かせない消費アイテムでなくなると引き返す原因となるえるマトックとカギは常に多めに持っておきたいです。

しかし中盤で手に入るモーニングスターはマトックと同じ役割を果たせる武器なので、それ以降はマトックはお役御免となります。

キーアイテム

さびトレール

次はさびトレールです。

さびトレールは禁断の廃鉱にあるトロッコを動かすために必要なアイテムで、これがなければミスリルを探しに行くことができません。

ウェンデル南の道具屋で500ルクで販売していますが、ヒロインがいる場合は店員がいないので、あとでまた訪れましょう。

キバ

次はキバです。

キバは砂漠のサウルスがドロップするアイテムでこれを欲しがっているジャドの住民に渡すと、砂の迷宮の入り口の出し方を教えてくれます。

とは言えヒントはヤシの木 八の字 とハッキリしたものではないので、この情報があっても探すのに苦労した人も居たことでしょう。

逆に入り口の出し方を知っていればこの情報は不要なので、キバを手に入れる必要がありません。

ぎんのカギ

次はぎんのカギです。

ぎんのカギは沼の洞窟に入るために必要になり、リザードマンの巣で全てのリザードマンを倒せば宝箱が出現して手に入れることができま。

一個あれば事足りますが、捨てた場合のことも考えてか何度でも入手することできます。

ドクロのカギ

最後はドクロのカギです。

ドクロのカギはロリマー王国にいるシーバに話しかけると手に入り、海底火山をクリアするまでは何度出ても貰えます。

しかし海底火山をクリアしてからもらえなくなり、ドクロのカギを捨てると再び地下大河に行くことができなくなるので、気をつけましょう。

おしまい

ということで今回は聖剣伝説に登場するアイテムたちでした。

ゲーム中で説明がないので、実際に使ってみるまで効果が分からず、また状況によっては使っても効果がわからないなんてこともあるので、

今回の動画で使い道がわからなかったアイテムの効果が分かったという人が居てくれたら嬉しいです。

ではご視聴ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました