今回は以前紹介したアイテム変化技やステータスを変動させる裏技を使って神を作っていきます。
ステータスや所持能力を魔界塔士サガのラスボス 神に近づけることができればもはやそれは神そのものなのでは と思いましたので
そんな神へのなり方を見ていきます。
ぜひ最後までご覧ください。
神

まず神はHP5000 力99 防御200 素早さ99 魔力90
所持能力は神の右手 神の左手 くいあらためよ ひかりあれ フレア 復活 ◯すべて 何もしないの8つとなっています。
これと全く同じものを作ることは出来ませんでしたが ほぼこれの同等の神の生まれ変わりなら裏技を使えば可能 なのでその作り方を見ていきます。
なお今回使う裏技は初期ロム版でしかできないのでご了承ください。
ステータス
ではまずステータスの調整ですがパーティーメンバーをこの時はまだ3人にしておきます。
そして初めにいちばん大変な魔力と防御の調整をしていきます。


神の魔力は90なので魔力を上げたいキャラを先頭にしてファイアの書を5回アイテム変化させ孔明の靴にしそれを外します。
すると防御が-10 魔力-10されるのでこれを繰り返して96に さらにもう一周下げてくると92になります。
この時防御も一緒に下がるので92となっているのですが あとで4上げる工程があるのでそれも考慮して神の防御である200から4引いた196を目指します。
という訳で92からオーバーフローして196にするには151下げる必要があり


ブロンズの小手を1回変化させて関羽の鎧にしてそれを外せば1回につき-37で4回繰り返して-148
ブロンズの小手を6回変化させてブロンズメイルにしてそれを外せば-3 で151下げることができ防御が最終的に196にさせることができます。
これで防御と魔力は完了
次に神のHPは5000 ということでHP200を数千回使って5000にしてもいいのですがあまりにも大変すぎるため
HPを上げたいキャラを先頭にして 隊列画面で2番目を一度決定 キャンセルしてHP200 などをBで使うと256上昇するので
これを人間女に19回使って+4864 後は普通にHP200を 76回使えばHP5000です。

力は99の為普通に力の素を使って99まで上げます。

素早さは素早さの素を使って普通に99まで上げます。

これでHP5000 攻撃99 防御196 素早さ99 魔力92のキャラが完成 後は装備です。
装備
神は
神の右手 神の左手 くいあらためよ ひかりあれ フレア 復活 ◯すべて 何もしない を装備しているのですが 特殊能力にするとそこから外せなくなり しかも今作は装備欄で場所を交換できないため能力は1つだけしか使えません。

この中で神の右手 神の左手 くいあらためよ ひかりあれは実はアイテム扱いなので 残りの特殊能力4つを同時に所持させなければなりませんがそれは不可能なので


フレアはフレアの書で代用
◯すべては族のハチマキで◯すべてを再現します。


というわけでパーティーメンバーが3人の時に ロングソードを4回変化させるとくいあらためよ
5回変化させると光あれになります。

フレアの書はスリプルの書をアイテム変化させれば手に入るのですが 回数を無限化したほうがより神に近づけます。
ただしフレアよりフレアの書のほうが威力は高いので全く同じというわけではありません。

族のハチマキはブロンズメイルを2回アイテム変化されれば手に入り 変化させれば防御の変動なし ◯全てだけを得られます。
ここで先程の防御関連でブロンズメイル分の4上がってしまうので防御を196にしておきました。

とここまで揃えたら毒消しとマヒ止めを2つ用意して回数を無限化しておきます。

そして毒消しを2回変化させて神の左手 マヒ止めを1回変化させて神の右手 を手に入れます。


そしてもう一つマヒどめを用意してアイテム変化を3回すると復活になり コレで後は何もしないだけになりました。

ただし特殊能力の復活はもう装備欄から移動できなので 何もなしの空欄を装備させることは出来ないでしょう。
というわけでこれでステータスを揃え能力も再現した神の誕生です。

おしまい
というわけで今回は魔界塔士サガの裏技を使い倒してラスボスである神になろう というものでした。
惜しいのは特殊能力も複数変化できたらより完成度が高い神が出来たのですが 装備欄の移動が出来ないためいくつか代用したものもあります。
もし私も神になりたい という人がいましたぜひこの方法で神になれるのでお試しください。
ではありがとうございました。
コメント